![]() |
![]() |
ご本尊があり、祭壇があるお寺の本堂
荘厳な格調高い空間で、過剰な設営の必要も無く
ご自身が思ったとおりの予算で安心して任せられる
慣れないお葬式だからこそ、いつも暮らしている地域の自分たちのお寺で
普段どおりの生活の中にいる家族とともに、最後のお別れの時を過ごす
寺院葬とは、お寺の本堂で執り行う葬儀のことです。
1祭壇費用がかからないので費用が安い
本堂には、もともと厳かな祭壇が用意されているので、1から祭壇を用意する必要がなく、費用をかけずに厳粛な雰囲気の中、葬儀を行なえます。
2格調ある本堂で葬儀できる
お寺には、伝統ある本堂や庭、植物など格調高いスペースが多いです。そうした中で行なわれる葬儀には重みが感じられます。
3故人とゆっくりお別れすることができる
家の宗派のお寺で行なう葬儀のため、遺族同士の絆も固く、家族や親戚の人たちとともに、故人とゆっくりお別れすることができます。
4ご本尊様やご先祖様に見守られながら故人を見送れる
菩提寺がある人にとって、これは特に大事なことですね。本堂に祀られるご本尊様は本物です。本物のご本尊様、そして、ご先祖様に見守られる安らかな空間の中、故人を見送ることができます。
![]() |
![]() |
管理会社天空の杜 TEL:090-8660-1009